公開日 2016年06月01日
最終更新日 2022年05月11日
同じ月に利用したサービスの利用者負担の合計額(同じ世帯内に複数の利用者がいる場合は世帯合計額)が下記の上限額を超えたときは、申請により超えた分が「高額介護(予防)サービス費」として後から支給されます。対象者には「高額介護(予防)サービス費支給申請書」をお送りします。
利用者負担の上限(1か月)
利用者負担段階区分 | 上限額(世帯合計) | 上限額(個人) | |
---|---|---|---|
課税所得690万円(年収約1,160万円)以上 | 140,100円 | 140,100円 | |
課税所得380万円(年収約770万円)以上 ~ 課税所得690万円(年収約1,160万円)未満 | 93,000円 | 93,000円 | |
住民税課税 ~ 課税所得380万円(年収約770万円)未満 | 44,400円 | 44,400円 | |
一般 | 44,400円 | 44,400円 | |
住民税世帯非課税 | 課税年金収入額とその他の合計所得金額※の合計が 80万円以下の人 |
24,600円 | 15,000円 |
住民税世帯非課税 | 老齢福祉年金の受給者 | 24,600円 | 15,000円 |
住民税世帯非課税 | その他の人 | 24,600円 | 24,600円 |
生活保護の受給者 | 15,000円 | 15,000円 | |
利用者負担を15,000円に減額することで、生活保護の受給者とならない場合 | 15,000円 | 15,000円 |
※「その他の合計所得金額」とは収入金額から必要経費に相当する金額を控除した金額のことで、所得控除(扶養控除や医療費控除等)や損失の繰越控除をする前の金額です。分離所得も含まれます。土地建物等の譲渡所得がある場合には、長期譲渡所得及び短期譲渡所得に係る特別控除額を控除した額を用います。給与所得が含まれている場合は、給与所得から10万円を控除した額を用います。また、年金の雑所得を除きます。
- 品川区に「高額介護サービス費等支給申請書」を提出してください。